【日程変更のお知らせ】MLA専門講座【インクルーシブプログラム(アドバンス)】「多様性をインクルージョンする」 MLA専門講座【インクルーシブプログラム(アドバンス)】「多様性をインクルージョンする」につきまして、2023… 2023年6月2日
【無料相談会】MLA専門講座、アセス・B-SAFEに関する相談会を開催いたします!(3/27、3/28、3/29) MLA専門講座、アセス・B-SAFEに関する相談会のお知らせ オンライン会議システム「zoom」を利用して、… 2023年3月24日
令和3年度新時代の教育のための国際協働プログラム 教職員交流を通じた国際比較研究 2022/3/19~3/21に実施した教職員交流を通じた国際比較研究事業の様子を視聴することができます。 … 2022年10月20日
【参加者募集!】発達障害・不登校・グレーゾーンの子育てセミナーのご案内 いつもAISESをご利用いただきありがとうございます。 【参加者募集!】発達障害・不登校・グレーゾーンの子育… 2022年10月7日
第14回 コロナ禍のPBIS−今できることを考えよう−【マルチレベルアプローチ(MLA)実践 8年間の記録】 2020年度4月,2ヶ月間の休校でスタートしましたね。 それから2年が経ち,あの時入学した1年生は,もう… 2022年8月8日
第13回 校外学習とピア・サポート−野外炊飯編−【マルチレベルアプローチ(MLA)実践 8年間の記録】 ブログの更新がずいぶん滞ってしまいすみません。やはり年度末,年度始めは何かと忙しくって…(←言い訳)。 … 2022年5月16日
【生徒指導の最先端】教職員交流を通じた国際比較事業シンポジウム2022開催しました! 「子どもや保護者の対応が複雑化している気がする」 「世界の生徒指導ってどんな感じなんだろう?」 AIS… 2022年3月27日