コンテンツへスキップ
メニュー
【AISES】学校教育開発研究所

【AISES】学校教育開発研究所

AISES『学校教育開発研究所』は、 「子どもと学校への支援、 教育に携わる人材育成を行い、 我が国をはじめ世界各国の教育の向上に寄与する」 ことを目的として設立されました。

【推奨ブラウザー】
Chrome・Firefox・Edge(各最新版)

  • TOP
  • AISESについて
    • ビジョン・AISESが目指していること
    • 代表理事挨拶
    • AISESの取り組み
      • ニュース番組の取組
      • 勝央中学校の実践
      • 岡山県総社市の取り組み
      • 岡山県総合教育センターの研究
    • 研究所概要
      • 研究所概要
      • アクセスマップ
    • 講師体制
      • 講師一覧
      • 著書一覧
  • AISES会員
    • AISES会員サイト
    • 入会希望の方へ
      • AISES会員とは?(総合案内)
      • AISES会員や利用者の声
      • eラーニング(サンプル)
      • 入会手続きについて
      • 新規で入会する
    • AISES会員の方へ(各種手続き)
      • 会員更新手続き
      • 退会手続き
      • お問い合わせ
  • MLA専門講座
    • MLA専門講座
      • おすすめ受講プラン
      • 開講講座一覧
      • サロンについて
    • MLA専門講座に申し込む
  • アセス&B-SAFE
    • アセスやB-SAFEを導入しようと検討している団体・個人の皆様へ
    • 学校適応感尺度ASSESS(アセス)
      • アセスの入力補助シート
      • アセス対応Q&A理論編
      • アセス対応Q&A実践編
      • アセス導入専用お問い合わせ
    • B-SAFE(より良い学級のための尺度)
      • いじめ対応
  • 子ども・保護者支援
    • 学習支援&SST
    • 子育てセミナー
    • ご寄付のお願い
  • カウンセリング
    • カウンセリング(対面/オンライン)
    • 相談する(仮予約する)
    • いじめや不登校でお悩みの方へ
  • コンテンツ一覧
    • 無料コンテンツ&お知らせ
      • メルマガ
      • 公式LINE
      • YouTubeチャンネル
      • Facebook
      • AISES時事通信(ブログ)
      • リンク一覧
    • 有料コンテンツ
      • 指導案・資料(コラムなど)
      • 書籍
  • お問い合わせ
【AISES】学校教育開発研究所 > 教員免許状更新講習

教員免許状更新講習

【学校教育開発研究所事務局】年末年始のお知らせ(2022/12/27更新)

休業日のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 公益社団法人 学校教育開発研究…
2022年12月27日

令和3年度新時代の教育のための国際協働プログラム 教職員交流を通じた国際比較研究

2022/3/19~3/21に実施した教職員交流を通じた国際比較研究事業の様子を視聴することができます。 …
2022年10月20日

【学校教育開発研究所事務局】年末年始のお知らせ(2021/12/27更新)

休業日のお知らせ 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 公益社団法人 学校教育開発研究…
2021年12月27日

【2022年度】教員免許状更新講習(eラーニング方式)の開催中止のお知らせ

2022年度教員免許状更新講習(eラーニング方式)の開催中止について 2022年1~3月に開催を予定しており…
2021年12月15日

教員免許状更新講習(2021年9-12月期)の追加申込問い合わせ

2021年9-12月期の教員免許状更新講習のWEB通常申し込みはすでに終了しておりますが、2022年3月末が更…
2021年11月12日

【2021年度】教員免許状更新講習(対面方式)の開催中止のお知らせ

2021年度教員免許状更新講習(対面方式)の開催中止について 2021年8月に開催を予定しておりました「対面…
2021年5月31日

【学校教育開発研究所事務局】GW期間中の営業についてのお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。…
2021年4月28日

【免許更新】2021年4~8月期申し込み開始いたしました。

いつも学校教育開発研究所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 申し込み出来ない状態となって…
2021年2月16日

【免許更新】2021年4~8月期募集要項について

いつも学校教育開発研究所のホームページをご覧いただきありがとうございます。 教員免許更新講習の2021年…
2021年2月8日

【免許更新(eラーニング)】速報!2021年1~3月期受講申込は12月1日から!

いつも公益社団法人学校教育開発研究所の 免許更新講習をご利用いただきありがとうございます。 2021年…
2020年11月27日

【免許更新(eラーニング)】大好評につき、受講申込延長決定!(速報!)

いつも公益社団法人学校教育開発研究所の 免許更新講習をご利用いただきありがとうございます。 多くの先生…
2020年7月1日
  • 先頭へ
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
  • 最後へ
友だち追加
メールマガジン新規会員登録
AISES会員eラーニング会員募集
会員ログイン

MENU

コンテンツ

  • いじめ対応
  • アセス対応
  • カウンセリング
  • 一般研修(学校心理士更新講習)
  • 指導案・資料
  • 特別映像
  • 書籍

役立つミニ講義

  • 注目!アセスの事例
  • 発達障害の子供の理解と対応(ADHDなど)
  • なぜ、いじめ・不登校は無くならないのか?
  • 学級崩壊・学級経営
  • アセスメントとチーム支援
  • 特別支援教育への意識改革
  • 虐待・LGBT・デートDVなどの生徒指導上の諸問題
  • ユニバーサルデザインラーニングと特別支援

役立つ情報

  • 新着情報及びお知らせ
  • AISES時事通信(ブログ)
  • メールマガジン
  • Facebook
プライバシーポリシー

 

  • 1908183総閲覧数:

支援者一覧

ブッグフロント広島 ほんの森出版 ㈱マテリアルプラス あなたのご協力が子供を救う 東京大志学園

AISESの取り組み(NEWS番組での紹介)

facebook

学校教育開発研究所 AISES
AISES
【AISES】学校教育開発研究所
福山市のホームページ制作 ASSISTED BY FUKUYAMAWORK.COM
閉じる
  • TOP
  • AISESについて
    • ビジョン・AISESが目指していること
    • 代表理事挨拶
    • AISESの取り組み
      • ニュース番組の取組
      • 勝央中学校の実践
      • 岡山県総社市の取り組み
      • 岡山県総合教育センターの研究
    • 研究所概要
      • 研究所概要
      • アクセスマップ
    • 講師体制
      • 講師一覧
      • 著書一覧
  • AISES会員
    • AISES会員サイト
    • 入会希望の方へ
      • AISES会員とは?(総合案内)
      • AISES会員や利用者の声
      • eラーニング(サンプル)
      • 入会手続きについて
      • 新規で入会する
    • AISES会員の方へ(各種手続き)
      • 会員更新手続き
      • 退会手続き
      • お問い合わせ
  • MLA専門講座
    • MLA専門講座
      • おすすめ受講プラン
      • 開講講座一覧
      • サロンについて
    • MLA専門講座に申し込む
  • アセス&B-SAFE
    • アセスやB-SAFEを導入しようと検討している団体・個人の皆様へ
    • 学校適応感尺度ASSESS(アセス)
      • アセスの入力補助シート
      • アセス対応Q&A理論編
      • アセス対応Q&A実践編
      • アセス導入専用お問い合わせ
    • B-SAFE(より良い学級のための尺度)
      • いじめ対応
  • 子ども・保護者支援
    • 学習支援&SST
    • 子育てセミナー
    • ご寄付のお願い
  • カウンセリング
    • カウンセリング(対面/オンライン)
    • 相談する(仮予約する)
    • いじめや不登校でお悩みの方へ
  • コンテンツ一覧
    • 無料コンテンツ&お知らせ
      • メルマガ
      • 公式LINE
      • YouTubeチャンネル
      • Facebook
      • AISES時事通信(ブログ)
      • リンク一覧
    • 有料コンテンツ
      • 指導案・資料(コラムなど)
      • 書籍
  • お問い合わせ
Facebookを確認
LINEに追加する