アセス導入担当者交流会 第2回 開催決定!

アセスWEB版を導入している、または導入を検討している自治体・学校担当者の皆様へ。
第2回「アセス導入担当者交流会」の開催が決定いたしました!
この交流会では、アセスメントの重要性をどのように広めるか、各地の取り組みを共有するための勉強会を実施します。
今回は特別ゲストとして、赤尾 宗一先生(日野町教育委員会 不登校対応担当課長/公認心理師/臨床心理士)をお招きし、実践的な知識や経験を共有していただきます。

開催概要

日時 10月18日(土) 9:30~10:30
形式 Zoom開催(オンライン)
対象 アセスWEB版を導入している、または導入を検討している自治体・学校担当者
内容 ゲスト講演: 赤尾 宗一先生
・「アセスWEB版・B-SAFE、日本版包括的生徒指導を軸とした研修体制
~町内浸透に向けた10ヵ年計画の軌跡~」
・参加者交流・質疑応答

参加方法

予約制となります。以下の情報を明記の上、メールにてお申し込みください。
(参加者氏名、所属、人数、連絡先)
✉admin@aises.info

詳細はこちら

交流会のチラシや詳細情報は以下リンクからご確認いただけます。

チラシはこちら✨アセス導入担当者交流会 第2回✨

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

お問い合わせ先

学校教育開発研究所 事務局 担当:茨木
TEL:082-211-1030
admin@aises.info