JS作業用

対面式

※詳細は、講座欄をクリックすることで確認できます。

札幌会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP詳細
2/16

7/26
期間延長
8月2日(金)必 修教育の最新事情 受付終了金山健一9:00~17:00北海道立道民活動センター かでる2・7
710会議室
96会場地図講座詳細
日本の先進的な取組として、学力向上、いじめ・不登校・非行等の未然防止、子どもの自尊心の向上等にめざましい成果が実証されている日本版包括的生徒指導マルチレベルアプローチ。この取組を幾つもの学校現場で指導してきたプロジェクトチームの講師が豊富な実践事例を交えながら日本と世界における教育の最新事情を楽しく分かりやすく解説します。
2/16

7/26
期間延長
8月4日(日)選択必修
または
選 択
子どもや保護者との信頼関係の築き方 受付終了栗原慎二9:00~17:00北海道立道民活動センター かでる2・7
710会議室
96会場地図講座詳細
生徒や保護者との信頼関係を構築し、生徒指導や保護者対応のために教育相談技法を身につけることは非常に有効です。本講座は、現場で長く生徒指導・教育相談に携わり、豊富な相談経験をもつ講師が、学校で使えるカウンセリング技法やブリーフセラピーについて演習を交えながら紹介します。教師が現場で行う開発的カウンセリングの実際が学べます。
2/16

7/26
期間延長
8月5日(月)選択必修
または
選 択
ネットいじめ・SNS問題の現状と対応策 受付終了金山健一9:00~17:00北海道立道民活動センター かでる2・7
710会議室
96会場地図講座詳細
近年、複雑化深刻化しているネットやスマホ問題、携帯やLINEトラブル、ネットいじめ等、学校現場で起こっている様々なSNSに関係した生徒指導上の問題に特化した内容を講義します。現状の理解、未然防止策に加え、トラブルが起こってしまった場合の解決のあり方を具体的な事例紹介しながら学んでいきます。
2/16

7/26
期間延長
8月6日(火)選択必修
または
選 択
集団づくりと学級経営 受付終了金山健一9:00~17:00北海道立道民活動センター かでる2・7
710会議室
96会場地図講座詳細
学校教育相談をベースに日本版包括的生徒指導を推進し、学校改革に定評のある講師陣による「すぐに使える学級づくりテクニック講座」です。教育相談的手法を生かした集団づくり、個を成長させる集団育成の具体的な方法、学級経営のコツ満載の講座です。生徒との信頼関係づくり、年間を通した集団育成のプロセスや原理を楽しくわかりやすく解説します。
2/16

7/26
期間延長
8月7日(水)選択必修
または
選 択
子どもの豊かな感情と社会性を育む 受付終了金山健一9:00~17:00北海道立道民活動センター かでる2・7
710会議室
96会場地図講座詳細
本講座では、世界的に高い効果が実証されているスキル教育「SEL(社会性と情動の学習)」を紹介します。日本の学校教育に合わせた効果的な導入方法や、日常の教育活動等に活かすためのポイントをわかりやすく解説します。また、適切な他者の感情理解や共感性の育成など、個別に焦点化した指導法や支援方法についても演習を交えて学んでいきます。

東京会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP詳細
2020/3/1~8月17日(月)選択必修
または
選 択
子どもを取り巻くネットいじめ・SNS問題の現状と対応策金山健一9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
近年、複雑化深刻化しているネットやスマホ問題、携帯やLINEトラブル、ネットいじめ等、学校現場で起こっている様々なSNSに関係した生徒指導上の問題に特化した内容を講義します。現状の理解、未然防止策に加え、トラブルが起こってしまった場合の解決のあり方を具体的な事例紹介しながら学んでいきます。
2020/3/1~8月18日(火)選択必修
または
選 択
子どもや保護者との信頼関係の築き方金山健一9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
生徒や保護者との信頼関係を構築し、生徒指導や保護者対応のために教育相談技法を身につけることは非常に有効です。本講座は、現場で長く生徒指導・教育相談に携わり、豊富な相談経験をもつ講師が、学校で使えるカウンセリング技法やブリーフセラピーについて演習を交えながら紹介します。教師が現場で行う開発的カウンセリングの実際が学べます。
2020/3/1~8月19日(水)選択必修
または
選 択
子どもの豊かな感情と社会性を育む社会性と情動の学習栗原慎二9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
本講座では、世界的に高い効果が実証されているスキル教育「SEL(社会性と情動の学習)」を紹介します。日本の学校教育に合わせた効果的な導入方法や、日常の教育活動等に活かすためのポイントをわかりやすく解説します。また、適切な他者の感情理解や共感性の育成など、個別に焦点化した指導法や支援方法についても演習を交えて学んでいきます。
2020/3/1~8月20日(木)選択必修
または
選 択
集団づくりと学級経営-支持的風土を自分たちでつくれる子どもを育てる(PBIS)栗原慎二9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
学校教育相談をベースに日本版包括的生徒指導を推進し、学校改革に定評のある講師による「すぐに使える学級づくりテクニック講座」です。教育相談的手法を生かした集団づくり、個を成長させる集団育成の具体的な方法、学級経営のコツ満載の講座です。近年、注目されているポジティブな行動を強化していくPBISを紹介しながら、年間を通した集団育成のプロセスや原理を楽しくわかりやすく解説します。
2020/3/1~8月21日(金)選択必修
または
選 択
子どもの解決力を育む-学級内のトラブル・対立解決法栗原慎二9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
日常生活は対立やトラブルの連続です。学級内で起こった問題やトラブルを教師が解決するのではなく、子どもが子ども同士で問題を解決していく力をどのように育てていったらいいのか、効果が実証されている「修復的正義」や「対立を解決するミディエーション」について学べる講座です。また、日常的に起こりうるトラブルや対立を想定した演習を通して、子どもへの効果的なアプローチについて検討します。
2020/3/1~8月22日(土)必修教育の最新事情-これからの時代を生き抜く子どもを育てる栗原慎二9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
変化の激しい社会、AI時代の到来、人生100歳時代など、目の前の子どもに2030年を生き抜く力を育むことが、学校教育に期待されたミッションとなっています。日本版包括的生徒指導マルチレベルアプローチを学校現場で指導してきたプロジェクトチームの講師が海外の先進国の知見を交えて、これからの日本の学校教育のあり方を豊富な実践事例を交えながら分かりやすく解説します。
2020/3/1~8月23日(日)選択必修
または
選 択
授業づくりをデザインする-自ら学びに向かう子どもを育てるUDL
高橋あつ子9:30~17:00国立オリンピック記念青少年総合センター200地図
「主体的・対話的で深い学び」が求められる今日、学習者自らが自分に合った学び方を選んで学んでいく教室が「学びのユニバーサルデザイン(UDL)」では実現できます。教室には多様な学び方の学習者がいること、一斉指導では学びの障壁が生じることを体験すること等を通じて、アクティブラーニングである多様な学びを提供していく実践の在り方、授業改善の方法を学んでいきます。

東京会場-私学教員対象講座

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP
2/16

7/1
7月15日(月)選択必修
または
選 択
私学に求められる特別支援教育
 受付終了
高橋あつ子
一ノ瀬秀司
9:00~17:00オリンピック記念青少年総合センター
センター棟 311室
(東京都渋谷区)
160
(130)
会場地図講座詳細
どのような学力レベルであろうと、発達の偏りのある生徒はいるが、私立学校には、特別支援教育の意識が薄く、支援体制作りも進んでいない学校が多い。また、診断や心理的支援で対応したという認識の私立学校もある。そこで、特別な教育的ニーズに気づき、実態把握から目標設定する教育支援のプロセスを学び、私立学校で実践できる力量を培いたい。また、私立学校において、一人の教師から組織的支援体制を築いていくプロセスも紹介する。
2/16

7/13
7月27日(土)選択必修
または
選 択
私学に求められる教育相談力と支援体制
 受付終了
水口 洋9:00~17:00オリンピック記念青少年総合センター
センター棟 501室
(東京都渋谷区)
200
(130)
会場地図講座詳細
スクールカウンセラーが行う相談活動が治療的個別的であるのに比して、教師は日常的に生徒と対話し、予防開発的な支援を行う役割を担っている。また、チームの教育力を活用した教育相談システム構築も求められる。しかし、私立学校では、常勤のスクールカウンセラーに任せっきりになるケースも少なくない。私立学校の状況を踏まえ、私立学校における日常の生徒指導、教科指導に生かせる傾聴スキルやチーム支援について演習をとおして学ぶと共に、いじめや不登校等についても考えたい。
2/16

7/13
7月28日(日)選択必修
または
選 択
私学に求められる学級経営力 受付終了高橋あつ子
中林 浩子
9:00~17:00オリンピック記念青少年総合センター
センター棟 501室
(東京都渋谷区)
200
(130)
会場地図講座詳細
学級経営は、学級の実態をとらえるところから始まる。一致団結できる学級なのか、下位集団に分裂し、我関せずなのか、孤立している子はいないか等、観察から生徒理解を深めていく。しかし、私立学校では、その意識が薄く、個々の教員の経験や勘に頼りがちな傾向がある。本講座では、学級の実態把握や生徒の学校適応感を把握する方法も紹介し、その上で、どのような集団に育てていくか、私立学校の特徴を踏まえ、目的に応じたガイダンスプログラムを実施する方法を考えていく。

新潟会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP詳細
2019/12/1~2020/1/31
2月15日(土)選択必修
または
選 択
学級経営と集団作りの実際栗原慎二10:00~17:30白山ビル
(新潟市白山浦)
30地図案内
学校教育相談をベースに日本版包括的生徒指導を推進し、学校改革に定評のある講師陣による「すぐに使える学級づくりテクニック講座」です。教育相談的手法を生かした集団づくり、個を成長させる集団育成の具体的な方法、学級経営のコツ満載の講座です。生徒との信頼関係づくり、年間を通した集団育成のプロセスや原理を楽しくわかりやすく解説します。
2019/12/1~2020/1/31
2月16日(日)必修教育の最新事情に見るこれからの学校教育のあり方栗原慎二10:00~17:30白山ビル
(新潟市白山浦)
30地図案内
日本で先進的な取組で、学力向上、いじめ・不登校・非行の未然防止、子どもの自尊心の向上等にめざましい成果をあげ、国内外から注目を集めている包括的生徒指導マルチレベルアプローチを学校現場で指導してきたプロジェクトチームの講師が豊富な実践事例を交えながら教育の最新事情を楽しく分かりやすく解説します。

神戸会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP詳細
2020/3/1~6月6日(土)必修教育の最新事情-これからの時代を生き抜く子どもを育てる金山健一9:30~17:00三宮コンベンションセンター90地図
変化の激しい社会、AI時代の到来、人生100歳時代など、目の前の子どもに2030年を生き抜く力を育むことが、学校教育に期待されたミッションとなっています。日本版包括的生徒指導マルチレベルアプローチを学校現場で指導してきたプロジェクトチームの講師が海外の先進国の知見を交えて、これからの日本の学校教育のあり方を豊富な実践事例を交えながら分かりやすく解説します。
2020/3/1~6月7日(日)選択必修
または
選 択
ネットいじめ・SNS問題の現状と対応策金山健一9:30~17:00三宮コンベンションセンター90地図
近年、複雑化深刻化しているネットやスマホ問題、携帯やLINEトラブル、ネットいじめ等、学校現場で起こっている様々なSNSに関係した生徒指導上の問題に特化した内容を講義します。現状の理解、未然防止策に加え、トラブルが起こってしまった場合の解決のあり方を具体的な事例紹介しながら学んでいきます。
2020/3/1~7月23日(木祝)選択必修
または
選 択
子どもの豊かな感情と社会性を育む社会性と情動の学習金山健一9:30~17:00三宮コンベンションセンター90地図
本講座では、世界的に高い効果が実証されているスキル教育「SEL(社会性と情動の学習)」を紹介します。日本の学校教育に合わせた効果的な導入方法や、日常の教育活動等に活かすためのポイントをわかりやすく解説します。また、適切な他者の感情理解や共感性の育成など、個別に焦点化した指導法や支援方法についても演習を交えて学んでいきます。
2020/3/1~7月24日(金祝)選択必修
または
選 択
主体的・対話的な深い学びを促進する授業-協同学習の理論と方法金山健一9:30~17:00三宮コンベンションセンター90地図
主体的・対話的で深い学びを実現し、学力向上や学びの質の向上に効果が実証されている協同学習について、心理教育と授業づくりの視点から、子どものコミュニケーションを促進する授業づくりについて分かり易く解説します。さらに、個と集団の理解、より効果的な学習を推進するためのポイント、教師の働きかけ等、演習を通して実践的に学んでいきます。

広島会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP詳細
2019/12/1~2020/1/242月9日(日)選択必修
または
選 択
「主体的・対話的で深い学び」の促進~国語教育と特別活動の連動~中井悠加
米沢崇
9:30~17:00AISES事務所(広島市)70地図案内
本講習では、新学習指導要領で示されたアクティブ・ラーニングとカリキュラムマネジメントについて理解を深めます。また、質の高い資質・能力の育成のため、子どもの「主体的・対話的で深い学び」を引き出す方法の一つとして、国語教育と特別活動を連動させた実践方法を学びます。そして、新学習指導要領が示す教育課程や教育活動のあり方を皆さんと共に考えます。
2019/12/1~2020/1/312月16日(日)選択必修
または
選 択
子供や学級が変わる!子供の共感性を育てるSEL山田洋平9:30~17:00AISES事務所(広島市)70地図案内
本講座では、世界的に高い効果が実証されているスキル教育「SEL(社会性と情動の学習)」を紹介します。日本の学校教育に合わせた効果的な導入方法や、日常の教育活動等に活かすためのポイントをわかりやすく解説します。また、適切な他者の感情理解や共感性の育成など、個別に焦点化した指導法や支援方法についても演習を交えて学びます。
2019/12/1~2020/2/142月23日(日)必 修教育の最新事情沖林洋平9:30~17:00AISES事務所(広島市)70地図案内
学習指導要領の改訂に伴い,学習指導の在り方や学習課程やカリキュラム編成も変革が求められています。「国の教育政策や世界の教育の動向」,「教員としての子ども観,教育観」,「子どもの発達に関する脳科学、心理学等における最新の知見」,「子どもの生活の変化を踏まえた課題」についての理解を深めます。
2019/12/1~2020/2/142月24日(月祝)選択必修
または
選 択
子どもの学びを促進する授業-協同学習の理論と実際-沖林洋平9:30~17:00AISES事務所(広島市)70地図案内
子どもの学びを促進する学習方法として、主体的・対話的な深い学びを実現し、学力向上や学びの質の向上への効果が実証されている協同学習を心理教育と授業づくりの視点から、分かりやすく学びます。また、その前提条件として、すべての子どもが安心して学べる基礎的環境整備や子どもの理解と支援方策などについても演習を通して実践的に学びます。

沖縄会場

募集期間受講日領域講座名講師時間会場定員MAP
4/16

7/29
8月12日(祝月)選択必修
または
選 択
交流分析を使った困難事例への理解と対応ー交流分析応用編ー 受付終了栗原慎二
中林浩子
9:00~17:30沖縄科学技術大学院大学30会場地図講座詳細
「交流分析」の応用講座です。交流分析の講座は構造分析ややりとり分析だけで終わっていることも多いですが、精神病理であるゲーム分析や、ドライバーや禁止令を踏まえた脚本分析なども踏み込みます。実際の学校現場の困難事例を交流分析によって理解し、仮説をたて、実際の対応策を検討します。応用編としていますが、基礎的なことも含めて解説いたします。
◎日程:
9:00~受付(この時間より前に受付はできません)
9:20~開始
※詳しくは「講座詳細」をクリック!
4/16

7/29
8月13日(火)必 修教育の最新事情に見るこれからの学校教育のあり方ー海外視察の知見を交えてー 受付終了栗原慎二
中林浩子
9:00~17:30沖縄科学技術大学院大学30会場地図講座詳細
変化の激しい社会、AI時代の到来、人生100歳時代など、目の前の子どもに2030年を生き抜く力を育むことが、学校教育に期待されたミッションとなっています。日本版包括的生徒指導マルチレベルアプローチを学校現場で指導してきたプロジェクトチームの講師が海外の先進国の知見を交えて、これからの日本の学校教育のあり方を豊富な実践事例を交えながら分かりやすく解説します。
◎日程:
9:00~受付(この時間より前に受付はできません)
9:30~開始
※詳しくは「講座詳細」をクリック!
4/16

7/29
8月14日(水)選択必修
または
選 択
学校に活かす人間の変化と成長の心理学ー交流分析基礎編ー 受付終了栗原慎二
中林浩子
9:00~17:30沖縄科学技術大学院大学30会場地図講座詳細
「交流分析」の基礎講座です。学校現場に起こりがちな人間関係のこじれやつまづきをはじめ、様々な対人関係トラブルの見立て方を学びます。日常の学校で心に浮かぶ「どうして?」「なぜ?」「どうすればいい?」という疑問に理論的な答えが見つかり、今後の見通しがみえてくる講座です。
◎日程:
9:00~受付(この時間より前に受付はできません)
9:25~開始
※詳しくは「講座詳細」をクリック!
4/16

7/29
8月16日(金)選択必修
または
選 択
子どもの解決力を育む―トラブル・対立解決法―と修復的正義 受付終了栗原慎二
中林浩子
9:30~17:30うるま市生涯学習・文化振興センター「ゆらてく」30会場地図講座詳細
子どもがトラブルや対立を解決していく力をどのように育んでいったらいいのか、修復的正義やミディエーションについて、日常的に起こりうるトラブルや対立の解決の仕方を演習を通して体験的に研修します。
◎日程:
9:00~受付(この時間より前に受付はできません)
9:20~開始
※詳しくは「講座詳細」をクリック!
4/16

7/29
8月17日(土)選択必修
または
選 択
難しい保護者への対応とチーム支援 受付終了栗原慎二
中林浩子
9:30~17:30北部生涯学習推進センター30会場地図講座詳細
チーム学校の視点から、様々な立場の支援者たちが、ハイリスクの子どもや難しい保護者へ効果的な支援を展開していくためのチームの作り方、アセスメントの方法や教育相談コーディネーターのあり方を演習を通して研修します。
◎日程:
9:00~受付(この時間より前に受付はできません)
9:20~開始
※詳しくは「講座詳細」をクリック!

eラーニング式

PDF をダウンロード

 

PDF をダウンロード

お申込みがまだの方はこちらから