【ブログ】 貧困に子どもの未来をつぶさせないために – 執筆:金山健一

皆様こんにちは。 学校教育開発研究所(AISES)の金山健一です。   この度はAISESの活動に興味・関心をもっていただき、 また、温かいご支援を多数いただき本当に感謝しています。   前回は代表理 … “【ブログ】 貧困に子どもの未来をつぶさせないために – 執筆:金山健一” の続きを読む

皆様こんにちは。

学校教育開発研究所(AISES)の金山健一です。

 

この度はAISESの活動に興味・関心をもっていただき、

また、温かいご支援を多数いただき本当に感謝しています。

 

前回は代表理事の栗原から、このような虐待や貧困の支援に取り組むきっかけや、今の思いを述べさせていただきました。

今回は私金山が、自分自身の経験を振り返りながら、

少し皆さんへお話させていただければと思います。

 

私は以前、中学校の教師でした。

中学3年生を担任した時のことです。クラスにA子という女の子がいました。

A子の家庭は生活保護を受けていました。

 

生活保護世帯では就学援助制度で、修学旅行の実費は全額支給です。

中学3年生になり、A子は高校進学を諦めていたため、

修学旅行は本当に楽しみにしていました。

「先生、私、旅行って行ったことが一度もないんです。

 修学旅行、すごく楽しみなんです」と・・・。

 

そこにはA子の笑顔がありました。

A子はグループごとに、興味のある場所を見学する自主研修の副リーダーでした。

 

ところが修学旅行当日、A子の姿はありませんでした。

母親に借金があり、A子の修学旅行のためのわずかなお小遣い、

そして、グループ学習で使う自主研修の交通費(支給対象外)も、借金取りに取られたとのことでした。

 

修学旅行に行かなかったのは、学年でA子だけでした。

 

修学旅行中、学級全体でA子にお菓子のお土産を買いました。

私もA子にお守りのお土産を買いました。

旅行後、学校では、修学旅行の思い出話で持ちきりです。

学校のホールには、修学旅行のたくさんの写真が掲示されていました。

 

A子は、その後だんだんとクラスの輪に入りにくくなりました。

貧困がA子のささやかな夢を潰してしまったのです。

 

A子との教育相談の中で、何度もA子の涙を見てきました。

A子の制服は、PTA役員の卒業したお子さんのものです。

ジャージ・ブラウスもそうです。

音楽で使うリコーダーも私の教え子からもらいました。

お金がなくて買えないのです。

 

別の日には、こんなことがありました。

 

A子には小学生の妹がいます。

A子も妹も、栄養不足のためか背が低く痩せています。

ある日の朝、私が通勤していると、早朝からコンビニの前でA子と妹が腰を屈めて何かをしていました。

私は車を止めて様子を見ていました。

 

A子が、コンビニの弁当の中身を、赤い弁当箱に移し替えているのです。

その日は妹の遠足の日。

コンビニ弁当をそのまま持っていくのが不憫に思ったA子が、妹の赤い弁当箱に詰め替えていたのです。

 

私は涙が止まりませんでした。

あの小さな体で、更に小さな妹を守ろうとしていたのです。

 

数年後、A子の学級のクラス会がありました。A子は欠席でした。

A子の母親は病気で働けなくなり、A子は風俗で働いていると聞きました。

現在、A子はどうしているのかわかりません。

ただ、貧困がA子をそうさせたのは事実です。

 

どんな子どもたちも、幸せになる権利はあります。

私は今、自分の命の使い方を考えています。

子どもたちを応援したいと心に誓っています。

 

どうか、ご協力をよろしくお願いします。

情報をシェアしていただくだけでもかまいません。

 

私たちと一緒に、子どもたちを支えていきましょう。

 

クラウドファンディング AISES「子どもの心と学び支援」募金